◆
安価即納、安心の後払いで家紋データをお届け!お申し込みは
こちら
へ。
TOP
|
50音別索引
|
自然紋
|
植物紋
|
動物紋
|
建築紋
|
器物紋
|
幾何紋
|
文字紋
●
家紋データ購入
|
家紋シール・Tシャツ
|
楽しむ家紋
|
家紋由来
鱗(うろこ)
角(かく)
唐花(からはな)
亀甲(きっこう)
九曜(くよう)
七宝(しっぽう)
蛇の目(じゃのめ)
巴(ともえ)
引き(ひき)
菱(ひし)
松皮菱(まつかわびし)
村濃(むらご)
目結(めゆい)
輪―糸輪
輪―細輪
輪―中輪
輪―雪輪
輪―その他
輪違い(わちがい)
松皮菱
丸に松皮菱
中陰松皮菱に片喰
中陰松皮菱に蔦
中陰松皮菱に五三桐
中陰松皮菱に木瓜
一重亀甲に松皮菱
石持ち地抜き松皮菱
鬼松皮菱
三つ松皮菱
四つ松皮菱
五つ松皮菱
TOP
松皮菱
まつかわびし
菱に上下に更に小さな菱を付けたデザインで、その形状が松の外皮に似ていることに由来します。日本特有の紋様とされています。
安価即納!家紋データサービス
安心の料金後払い!
即納!24時間以内(除く休業日)
業界標準Illustrator形式もOK
→
お申し込みはこちらから
もっと家紋を楽しむ!ご来店お待ちしております