幣|へい 2019.11.062019.10.03 幣は神に供えたり、お払いに使ったりする神具の一種です。麻・木綿製など色々の物がありますが、お払いに使う物は、竹に紙を挟んだり、榊につけたりします。神主さんや巫女さんが手に持っているあれですね。これを手にして振ると神霊が宿るとされています。神の加護を祈るところから、家紋として成立したのでしょう。 神宮幣 御祓い幣 三つ盛り幣 違い幣 丸に幣 丸に鈴違い幣 祭礼幣帛 一つ松葉の丸に御幣 鈴違い幣 変わり違い幣