オーダーで作るオリジナル家紋&ロゴマーク
2019.10.03
替え紋・お店のロゴマーク・社章などもお引き受けしています
家紋帳には載っていない家紋はもちろん、自分流を楽しむ替え紋、家紋をアレンジしたお店の和風ロゴマーク、社章、園章などのデザイン・データ制作もお引き受けしています。
▼気軽に利用していただけるようにリーズナブルな料金設定(税込み)です。
サービスの内容 |
料金の目安 |
■オリジナル家紋
既存家紋のリデザインや伝統文様を組み合わせた新たなオリジナル家紋制作
※4~6案ご提案します |
8,000円~ |
■カスタムオリジナル家紋
よりオリジナリティの高い造形や、伝統紋にない新たなモチーフのデザイン
※6案ご提案します |
12,000円~ |
■ロゴマーク制作
店舗や企業、家元で使われる個性的なマーク・商標の制作/文字入りにも対応
※6案ご提案します |
15,000円~
文字あり↓
18,000円~ |
安心のデザイン提案
オリジナル家紋(or ロゴマーク)作成の流れは以下のとおりです。
- まずメールにてお気軽にご要望をお聞かせください。折返し当方より、制作や見積もりに必要な情報を質疑応答形式でお尋ねします。
- 制作に必要な情報を入手、かつ意思疎通を図れたと判断した時点で、お見積りをいたします。同時にデザインの方針もご提案します。
- 見積もり、デザイン方針に納得された場合はお支払いください。納得できない場合はお支払い不要です。
- 入金確認後ただちに制作にかかります。1週間以内を目安にお届けいたします(除く休日)。デザインを選べるよう6つの案をご提案いたしますので、気にいった案をご連絡ください。★ご提案の実例はこちら
- 最後に決定案を清書したデータを2種お渡しします。ご自由にお使いください。
・データ2種:業務用AI形式 & 汎用高解像度JPEG形式
お問合せ・ご相談はこちらから>>
オリジナル家紋&ロゴマーク作品例
ーお客様と二人三脚で作り上げたオリジナル家紋です(転載不可)ー

柿クリーンロゴマーク
新会社のためのロゴマークご依頼。社名に因んだ柿の花を三つ割りにし、和洋社名入りのボーダーで囲みました。モノクロでは少し重いですがオレンジ系のツートーンでは映えるデザインです

鶴月輪に月下美人
着物リメイク業からのご依頼。テーマは月、鳥、花とマルチなご希望。鶴とコラボしたオリジナル月輪に月と抜群の相性の月下美人を考案作図して組み合わせました

細輪に三つ割り鉄砲百合
自家用のご依頼。テーマは沖縄原産の鉄砲百合。こだわりを持っておられたので、できるだけ鉄砲百合の繊細で美しい雰囲気を再現するよう配慮しました

細一重亀甲に梔子
Vtuber様からのご依頼。クチナシの花がテーマ。花弁に膨らみをもたせ特徴的な雌しべをエッジィに図案化。細身に仕立て直した亀甲で花を囲みました

細輪に金木犀に蓮の花
米国の新婚様からのご依頼。金木犀と蓮という変わったコラボをご所望。伝統の蓮の花をシンプルに改造し周囲を文様化した金木犀で囲んだシグネチャーリング調のデザインです

千切り輪に芍薬
米国からご新婚様のご依頼。芍薬がテーマでしたが牡丹のような表現はお好みではないので重層感のあるモダンな花弁表現を心がけました、輪はお二人の心を千切り(契り)で繋いだオリジナルデザインです

子持ち糸輪に三つ並び捩花
自家用のご依頼。ネジバナという稀有なご要望でしたが、繊細で面白い雰囲気を再現できたかと存じます

三日月に阿列布に山桜
米国にて国際結婚のお二人のからご依頼。テーマはオリーブと桜。イスラムのシンボルである三日月と神の恩恵であるオリーブを組み合わせ、中央に日本の象徴である桜を配しました

菊浮線綾に降り光琳鳳凰の丸
端唄三味線の家元からのご依頼。テーマは菊と鳳凰なので、端唄らしい華やかさは菊浮線綾、洒落っ気は光琳鶴を鳳凰にアレンジして表現しました

CreativeFreaksシンボルマーク
アニメスタジオからのご依頼。京都と鳥がテーマでしたのでシンボリックな古都のイメージと大空へ羽ばたく鶴をコラボさせました

根なし三つ松に二つ寄せ枝牡丹に枝抱き桃
自家用のご依頼。テーマが松と牡丹と桃という難題でしたが、結果的には牡丹に改造を施すことでうまくまとめられました

丸に変わり桜浮線綾に山桜に霞草
自家用のご依頼。テーマが桜と霞草でしたので、桜浮線綾をベースにオリジナルの霞草を作画、山桜を守り立てるよう配置しました

三連三つ花蕾の丸
NYの寿司店からのご依頼。三つの桜の蕾がテーマでしたのでシンプルに過ぎないようオリジナルの蕾を三連としたうえで枝の丸としました

丸に青木富士の山に棚田
自家用のご依頼。富士と棚田がテーマでしたので、霞たなびく青木富士にオリジナルデザインの棚田を配しました

奈良坂建設ロゴマーク
和風と桜がテーマ。足場関連ということなので単管足場を組み合い角風にデザインし、山桜を配して仕上げました

丸に三つ寄せ木の字
自家用のご依頼。木の漢字をモダンにアレンジし、三つ寄せて森と読ませる工夫をしました

丸に三つ茉莉花に羊雲
自家用のご依頼。茉莉花と雲がモチーフでしたので、それぞれオリジナルデザインで仕上げました

細輪に三つ寄せ桜胡蝶に彩の字
大衆演劇スター用定紋のご依頼でテーマは桜と彩の字。歌と踊りに因んで桜とコラボした桜胡蝶をカスタマイズして際の字を配しました

彫縁ロゴマーク
沖縄からのご依頼でテーマは「彫縁」の文字。伝統の角字で文字を作図し、細身の木瓜輪で囲みました

TheCurryClubロゴマーク
カルフォルニアのカレーレストランよりご依頼。テーマは玉葱なので明快な形状で作図して組み合わせ、サンディエゴ名物の海岸をイメージした洲浜輪で囲みました

株式会社栄ロゴマーク
運送業からのご依頼。社名の栄の文字を飛翔する鷹に形どってマーク化しました。

千切り輪に浜茄子
北海道から自家用のご依頼。三兄弟の三がテーマでしたので、兄弟の契りを表現した千切輪をデザインし、県花の浜茄子をオリジナル作画しました

洲浜輪に光淋鉄線
自家用のご依頼。モチーフのご要望がなかったので、珍しい姓から洲浜輪を連想し、美しい姿の光淋鉄線をコラボ。輪と花を融合させたのは切り絵的工夫

抱き雷鳥の羽に山文字丸
自家用のご依頼。ご両親の出身地より鷹の羽を雷鳥に見立て、お名前から山の字丸を組み合わせたトラッドデザイン

丸に流水に杏の花に八重柚子の花入り日足
日系米国人へのプレゼントとしてのご依頼。テーマは太陽、小川、柚子、杏子と盛りだくさんでしたがうまくコラボせきました

小てら蛇の目
婚礼を迎えるお二人からのご依頼。実家屋号の山形と文字をアレンジして、ミニマルな蛇の目紋に組み込みました

亜弗利加盆踊紋
アフリカで民間初の盆踊りを行う団体からのご依頼。アフリカと日本の融合をテーマとして、アフリカントライバル調にデザインした輪に超個性的な渦模様をもつ鷹の羽を配しました

丸に嘉津宇岳に嘉の字
自家用のご依頼で嘉の字と沖縄県嘉津宇岳がテーマ。嘉津宇岳をシンプルな山形でデザインし図案化した嘉の字を組み合わせました

侘寂書店ロゴマーク
フランスからのご依頼。オセールのライオンを唐獅子にアレンジし屋号を配しました

南部対い黒鶫
出版社から小説主人公が用いる家紋のご依頼。テーマの黒鶫を南部対い鶴風にデザインしました。
※次ページにも作品を掲載中
お気軽にご相談ください
既存の家紋をアレンジしたものから、ご商売や趣味、芸事に縁の深いモチーフを使ったものなど、ご希望に応じてデザインいたします。家紋と屋号を組み合わせたロゴマークにも対応します。
データ利用に関して
有償にてデータを購入された方には、半永久的に購入データの無償利用を認めております。よってデータのご利用や商材としての活用は自由です。ただし著作権は創作者(この場合は当方)に帰属しておりますので、二次配布(他者へ譲渡や販売すること)はご遠慮ください。