撫子|なでしこ

秋の七草の一つです。撫子は古来より万葉集の和歌や枕草子に登場しますし、日本女性のことを「大和撫子」というぐらい日本人には馴染みの深い花の一つです。中国風の呼称は石竹とも呼ばれ、別名唐なでしこといいますが、双方同じものといって差し支えなく、撫子紋も石竹紋も同じ意匠のものが見受けられます。

美しい花だけに家紋に多く採用されました。「マムシの道三」こと美濃の斎藤氏が名前に似合わないこの愛らしい紋を使っていたことが有名です。
※この項「石竹」参照


撫子

丸に撫子

山口撫子

三つ盛り撫子

三つ割り撫子

糸輪に豆撫子

割り撫子菱

秋月撫子

陰江戸撫子

陰三つ割り撫子

糸輪に覗き江戸撫子

陰撫子

中陰三つ割り撫子

捻じ撫子

浮線撫子

撫子枝丸

葉付き撫子
タイトルとURLをコピーしました