波・浪|なみ

波はそのダイナミックな造形と、龍神に代表される海の神・水の神をイメージするところから、尚武を愛する武士の気質にあうものとして、家紋に採用されたようです。

戦国時代、美濃の斎藤道三が斎藤家の定紋に代えて、「二頭波紋」を自分でデザインした逸話や、ウサギを添えた波丸は謡曲「竹生島」によったものとして有名です。現在は茨城県以北の太平洋側に見受けられ、西日本には少ない紋です。


対い波

波に月に兎

立浪

七つ向かい波

石持ち地抜き青海波

裏波銭

三つ波巴

陰青海波

左波の丸

変わり向かい波

変わり向かい波2
タイトルとURLをコピーしました